![]() |
|
商品名 日本酒
白隠正宗 誉富士 特別純米酒
酒蔵
高嶋酒造
商品詳細
静岡県で開発された、静岡県だけの酒造好適米「誉富士」。
静岡県産の「誉富士」を全量使用し、柔らかさの中にしっかりとした米の旨みを感じさせ、キレがよくバランスのとれた味わいです。
食べながら飲み続けられる純米酒です。
ラベルに描かれている白隠慧鶴は、
臨済宗中興の祖と称される江戸中期の禅僧
駿河国原宿(現・静岡県沼津市原)の生まれです。
西伊豆には多くの臨済宗の寺があり、
白隠慧鶴の絵を見かけることがあります。
また法事などで、【白隠禅師坐禅和讃】というお経が歌われています。
材料米
誉富士
: 100%
都道府県 | 製造特定名称 | 容量 | アルコール度数 | |
---|---|---|---|---|
静岡県 | 特別純米酒 | 一升(1800ml) | 15% | |
精米歩合 | 酒度 | 酸度 | 酵母 | |
60% | 3 | 1.5 | 静岡酵母 | |
搾り | 酒母造 | 保存方法 | 商品コード | |
--- | --- | 冷暗所 | 65399 | |
JANコード | 価格(税抜) | 在庫数 | 海底熟成 | |
--- | 2427円 | 2個 | 非対応 | |
特徴 | ||||
常温からぬる燗がよりお米の旨みを感じられます。 | ||||
適した飲み方 | ||||
冷や(20度)~ ぬる燗(40度) | ||||
合う料理 | ||||
和食、洋食、魚料理、肉料理、脂の乗った料理等 |